【口コミ比較】東京美肌堂とアンス(ANS.)の違いを7項目で徹底調査!失敗しないのはどっち?

一部ADを含む

オンライン診療

この記事では「東京美肌堂」と「アンス(ANS.)」のどっちを利用すべきか、日本化粧品検定1級・コスメコンシェルジュの私が徹底比較していきます。

2020年以降、電話・オンライン診療に対応する医療機関の数は増加傾向にあり、どのサービスを使えば良いのか悩んでいる人も多いでしょう。

そこで今回は、ネットの情報のみをまとめるのではなく、私が実際に両サービスを利用して感じた感想を元に、徹底比較していきます。

なお本記事では、オンライン診療サービスを検討する上で基本となる「1.料金」「2.診療方法」「3.処方薬の種類」「4.定期縛り・解約条件」「5.口コミ・評判」「6.配送スピード・送料」「7.支払い方法」こちらの7項目で比較しました。

ケイスケ
ケイスケ
この記事を読めば、東京美肌堂とアンス(ANS.)でどっちにしようか迷うことはなくなるはずなので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
【著者:ケイスケ 【監修者:H.Y.


日本化粧品検定1級
コスメコンシェルジュ
・大手化粧品メーカー勤務
・500以上の美容系記事執筆


・医師
・医学博士
・美容領域の勤務経験あり
・論文執筆や校正にも従事
  1. 【結論】コスパ重視なら東京美肌堂!診療の手軽さならアンス
  2. 「東京美肌堂」と「アンス(ANS.)」を7つの項目で比較しました!
  3. 1.「東京美肌堂」と「アンス(ANS.)」を値段で比較!
  4. 2.「東京美肌堂」と「アンス(ANS.)」を診察方法で比較!
  5. 3.「東京美肌堂」と「アンス(ANS.)」を処方薬の種類で比較!
  6. 4.「東京美肌堂」と「アンス(ANS.)」を定期縛り・解約条件で比較!
  7. 5.「東京美肌堂」と「アンス(ANS.)」を口コミ・評判で比較!
  8. 6.「東京美肌堂」と「アンス(ANS.)」を配送スピード・送料で比較!
  9. 7.「東京美肌堂」と「アンス(ANS.)」を支払い方法で比較!
  10. 東京美肌堂をおすすめする人
  11. アンス(ANS.)をおすすめする人
  12. 実際にアンス(ANS.)を利用した私の口コミ!
    1. アンスの口コミ①:診察前に簡単な問診に答える
    2. アンスの口コミ②:診察の準備を行う
    3. アンスの口コミ③:チャットで先生とやり取り(診察開始)
    4. アンスの口コミ④:プランを選択して決済へ
  13. アンス(ANS.)で処方された薬が届いたので中身を口コミレビュー!
    1. アンスの口コミ①:箱をアップで撮ってみました
    2. アンスの口コミ②:中身をアップで撮ってみました
    3. アンスの口コミ③:内容物を取り出して1つずつ確認しました
    4. アンスの口コミ④:実際に処方された薬を飲んでみました
    5. アンスの口コミ⑤:内服薬を飲んで2ヵ月経った肌を観察しました
  14. 実際に東京美肌堂を利用した私の口コミ!
    1. 東京美肌堂の口コミ①:公式サイトから診察の日時を予約(約3分)
    2. 東京美肌堂の口コミ②:LINEで事前問診に回答する(約5分)
    3. 東京美肌堂の口コミ③:医師とのビデオ診療がスタート(約5分)
    4. 東京美肌堂の口コミ④:決済リンクから支払い手続き(約2分)
  15. 東京美肌堂で処方された薬が届いたので中身を口コミレビュー!
    1. 東京美肌堂の口コミ①:箱をアップで撮ってみました
    2. 東京美肌堂の口コミ②:中身をアップで撮ってみました
    3. 東京美肌堂の口コミ③:内容物を取り出して1つずつ確認しました
    4. 東京美肌堂の口コミ④:実際に処方された薬を飲んでみました
  16. 東京美肌堂とアンス(ANS.)の比較まとめ

【結論】コスパ重視なら東京美肌堂!診療の手軽さならアンス

東京美肌堂が勝っている点 アンス(ANS.)が勝っている点
  • 初月料金の安さ(※一定期間の継続必須)
  • 薬のプランが固定で初心者向け
  • 通話による丁寧な診察(※チャットのみは不可)
  • 顔出し不要&チャットで完結
  • オーダーメイド処方で柔軟に対応
  • 定期縛りなし(1ヶ月単位解約可)
  • 口コミ及び実績数

東京美肌堂は、初回限定3,000円OFFクーポンを使うことで、実質880円から美容内服セットを始められるコストパフォーマンスが最大の強みです。

すべての診察がLINE上で完結し、無料相談・無料診療も含まれているため、予算を抑えてしっかりとしたケアを続けたい人には非常に適しています。

一方、アンス(ANS.)は、診療やカウンセリングが顔出し不要のチャットで完結し、完全オーダーメイド処方が特徴です。

LINE通話が苦手な方や、決まったプランに縛られたくない方にとっては使いやすく、柔軟性の高いサービスとなっています。

ケイスケ
ケイスケ
ただ両サービス使った私からすると、解約するときに東京美肌堂の方が少し強めに引き留められたので、個人的にはアンスの方が◎(アンスの解約はLINEでチャットするのみ)

というわけで次の章から、さらに詳しく両者の違いを解説していきます。

東京美肌堂の公式サイトはこちら

ANS.公式サイトはこちら(ニキビ・肌荒れ)

ANS.公式サイトはこちら(シミ・肝斑)

「東京美肌堂」と「アンス(ANS.)」を7つの項目で比較しました!

項目 東京美肌堂 アンス(ANS.)
初月料金 880円(クーポン適用) 3,070円〜(クーポン適用)
診療方法 LINE通話・チャット チャット・必要に応じてビデオ通話
処方タイプ 固定プラン中心 オーダーメイド処方
定期縛り 3ヶ月以上の受け取りが条件 なし(単月契約可)
診療時間 9:00〜22:00 9:00〜23:00
支払い方法 クレジット・コンビニ後払い・代引 クレジット・ペイディ・銀行振込
配送・送料 送料550円 初回は送料無料

上記の7つの項目で、東京美肌堂とアンス(ANS.)を比較してみました。

知りたい項目からチェックできるように、表中の青い文字をクリックすれば、その先の章に飛べるようになっています。

特に気になる内容があれば、そこから読み進めてみてくださいね。

1.「東京美肌堂」と「アンス(ANS.)」を値段で比較!

項目 東京美肌堂 アンス(ANS.)
初月料金 880円(3,000円OFF適用) 3,070円〜(割引適用後)
通常月額 4,180円〜 5,500円〜
クーポン有無 初回3,000円OFFクーポン 初回1,000円〜2,000円OFF
診察料 無料 無料(期間限定)
送料 550円 初回無料、以降550円

東京美肌堂は初月880円という圧倒的な安さが魅力で、3ヶ月の定期契約が条件となります。(参考:【詐欺?】東京美肌堂は高いのか人気クリニックと料金を徹底比較してみた!)

一方、アンスは初期費用こそやや高めですが、定期縛りがなく1ヶ月単位での柔軟な利用が可能です。

継続前提なら東京美肌堂、まずは試したいならアンスが向いています。

ケイスケ
ケイスケ
ただアンスについては、本サイト限定で1,000円OFFの特別クーポンを発行&送料・診察料もずっと0円にしていただいているので、ぶっちゃけ東京美肌堂と値段はほとんど変わらないかと思います。

東京美肌堂の公式サイトはこちら

ANS.公式サイトはこちら(ニキビ・肌荒れ)

ANS.公式サイトはこちら(シミ・肝斑)

2.「東京美肌堂」と「アンス(ANS.)」を診察方法で比較!

項目 東京美肌堂 アンス(ANS.)
診療形式 LINE通話・チャット チャット中心・必要に応じてビデオ通話
顔出しの必要性 あり(LINE通話で診察) 不要(チャット診察)
予約の要否 予約制 予約不要(即時相談可)
対応時間 9:00〜22:00 9:00〜23:00

東京美肌堂はLINE通話による診察が基本で、医師と直接やりとりが必要です。

顔出しも必須なので、場所を選ぶのと若干ハードルが高くなってしまいます。

一方アンスは顔出し不要のチャット対応が中心であるため、プライバシーを重視する方や気軽に診療を受けたい方に適しています。

予約をせずに、申し込んだらその場ですぐに診察も受けられるので、手軽さや心理的ハードルの低さではアンスが一歩リードしているでしょう。

ケイスケ
ケイスケ
もちろんアンスはビデオ通話でも対応してくれますし、その日の症状によって診察方法を選べば良いかと思います。(悩みが強い人は直接肌を診てもらうのが◎)

東京美肌堂の公式サイトはこちら

ANS.公式サイトはこちら(ニキビ・肌荒れ)

ANS.公式サイトはこちら(シミ・肝斑)

3.「東京美肌堂」と「アンス(ANS.)」を処方薬の種類で比較!

項目 東京美肌堂 アンス(ANS.)
処方の形態 パッケージ化された固定セット 完全オーダーメイド
主な内服薬成分 アスコルビン酸、L-シスチン、ユベラ、トラネキサム酸など ハイチオール、ビタミンE、ビタミンB群、トラネキサム酸など
外用薬・漢方 ハイドロキノン、アダパレン、漢方薬なども含むプランあり 医師と相談し必要に応じて外用薬も処方
プランの選択肢 肌悩み別に固定プランが用意されている 医師との相談で構成されるカスタムプラン

東京美肌堂は、目的別にセット化された処方でわかりやすく、誰でも選びやすいのが特徴です。

対してアンスは、医師との相談によって処方が完全カスタマイズされるため、自分だけの治療プランが欲しい方に適しています。

柔軟性重視ならアンス、シンプルさ重視なら東京美肌堂が向いています。

ケイスケ
ケイスケ
既に美容内服を服用しており、自分が望む特定の薬だけ処方してもらいたい人は、アンスの方が合っているはずです。

東京美肌堂の公式サイトはこちら

ANS.公式サイトはこちら(ニキビ・肌荒れ)

ANS.公式サイトはこちら(シミ・肝斑)

4.「東京美肌堂」と「アンス(ANS.)」を定期縛り・解約条件で比較!

項目 東京美肌堂 アンス(ANS.)
定期契約の有無 あり(3回以上の受け取りが必要) なし(単月で解約可能)
解約手続き方法 電話連絡が必要 マイページやチャットで手続き可
解約の自由度 実質3ヶ月は継続必須 初回でも解約OK、自由度が高い
お試しのしやすさ クーポン適用には定期縛りが条件 短期利用も可能で気軽に試せる

東京美肌堂は3回以上の受け取りが必要な定期契約が前提となっており、初月が安くても途中解約しにくい点に注意が必要です。

一方アンスは定期縛りがなく、合わないと感じたらすぐに解約できるため、まずは試したい人や短期間だけ使いたい人に適しています。

また解約方法について、東京美肌堂は電話しないといけないのがネックなので、いつでも気軽に辞められる状況にしておきたい方はアンス一択ですね。

ケイスケ
ケイスケ
実際私も東京美肌堂を解約した際、割としつこい営業トークが入ったので、押しに弱い人は要注意です。(東京美肌堂は解約できないってマジ?利用者が実際に解約手続きをしてみた!)

東京美肌堂の公式サイトはこちら

ANS.公式サイトはこちら(ニキビ・肌荒れ)

ANS.公式サイトはこちら(シミ・肝斑)

5.「東京美肌堂」と「アンス(ANS.)」を口コミ・評判で比較!

項目 東京美肌堂 アンス(ANS.)
良い口コミの傾向 「初月が安い」「効果を感じた」「LINEが便利」 「肌の透明感が出た」「対応が丁寧」「チャットが手軽」
悪い口コミの傾向 「定期縛りがわかりづらい」「解約がやや面倒」 「初月料金がやや高い」
評価される点 料金の安さ・処方の充実度・予約の取りやすさ オーダーメイド対応・顔出し不要の手軽さ

東京美肌堂は料金の安さやプランの豊富さが高く評価されていますが、契約や解約に関する不透明さに不満を感じる声も見られます。(参考:知恵袋に寄せられた東京美肌堂クリニックの声を利用者が勝手に分析してみた!)

一方アンスは、診察の手軽さや対応の柔軟性に好評がある反面、初月の料金は東京美肌堂の方が安くなる可能性も。

選ぶ際には、自分の希望スタイルに合っているかどうかを重視すると良いでしょう。

ケイスケ
ケイスケ
ただ両方の口コミを分析したところ、東京美肌堂の方がネガティブな書き込みが多く見られたので、特にこだわりがないならアンスを選んでおくと◎

東京美肌堂の公式サイトはこちら

ANS.公式サイトはこちら(ニキビ・肌荒れ)

ANS.公式サイトはこちら(シミ・肝斑)

6.「東京美肌堂」と「アンス(ANS.)」を配送スピード・送料で比較!

項目 東京美肌堂 アンス(ANS.)
配送スピード 最短当日〜2日以内発送 最短翌日発送(エリアによる)
送料 550円(全国一律) 初回無料・以降は550円
配送方法 宅配便・ヤマト便中心 宅配便(ヤマト/佐川など)
時間指定 可(日時指定に対応) 可(発送完了後に調整可能)

どちらもスピーディーな発送体制を整えており、都市部であれば申し込みから2日以内に薬が届くケースが多いです。

送料はどちらも550円ですが、アンスは初回の送料が無料になるため、試しやすさの面でやや優位です。

ケイスケ
ケイスケ
正直この項目での比較はそこまで差が無いので、あまり気にしすぎなくても大丈夫なのかなと思います。

東京美肌堂の公式サイトはこちら

ANS.公式サイトはこちら(ニキビ・肌荒れ)

ANS.公式サイトはこちら(シミ・肝斑)

7.「東京美肌堂」と「アンス(ANS.)」を支払い方法で比較!

項目 東京美肌堂 アンス(ANS.)
クレジットカード 利用可(VISA、Master、JCBなど) 利用可(VISA、Master、JCBなど)
コンビニ後払い 対応(ベリトランス後払い) 対応(ペイディあと払い)
代引き 対応(手数料がかかる場合あり) 非対応
その他 Amazon Pay対応 銀行振込・あと払い(分割可)対応

東京美肌堂はAmazon Payや代引きなど、幅広い支払い方法に対応しており、ネットショッピングに慣れていない層にも使いやすいです。

一方アンスは分割にも対応した「ペイディあと払い」や銀行振込も選べる柔軟さがあり、自由な支払いスタイルを求める人に向いています。

支払い方法の自由度や利便性で選ぶのも1つの判断基準です。

東京美肌堂の公式サイトはこちら

ANS.公式サイトはこちら(ニキビ・肌荒れ)

ANS.公式サイトはこちら(シミ・肝斑)

東京美肌堂をおすすめする人

東京美肌堂の処方薬
ここまでの内容を整理しつつ、改めて東京美肌堂をおすすめする人についてまとめてみます。

  • 美容内服をとにかく安く始めたい人
  • LINEのビデオ通話に抵抗がない人
  • あらかじめセット化されたプランから選びたい人
  • 初回から3ヶ月以上しっかり継続する意思がある人
  • 配送や支払い方法が多い方が安心な人

東京美肌堂は、初回880円という圧倒的なコスパが最大の魅力です。

プランも肌悩みごとに明確に分かれており、選びやすさが特長です。3回以上の定期契約が前提となるため、「まずはお試し」というよりも、ある程度継続するつもりのある人におすすめです。

LINEでの通話診療に抵抗がなければ、サポート面でも安心して使えます。

東京美肌堂の公式サイトはこちら

>>東京美肌堂の口コミをもっと見る

アンス(ANS.)をおすすめする人

アンス(ANS.)の処方薬
同様に、アンス(ANS.)をおすすめする人についてもまとめておきます。

  • チャット診療で顔出しせずに相談したい人
  • オーダーメイドで柔軟に処方内容を調整したい人
  • 定期縛りなしで短期的に利用したい人
  • シンプルに相談→診察→配送を完結したい人
  • 美容内服が初めてで、まずは気軽に試してみたい人

アンスは、顔出し不要でチャットだけで完結する診療スタイルが特長です。

医師との相談で処方がオーダーメイドで決まるため、自分の肌に合ったプランを柔軟に組みたい方にはぴったりです。

初回割引もあり、定期契約が不要なので、まずは1ヶ月だけ試したいという人にもおすすめできます。

ANS.公式サイトはこちら(ニキビ・肌荒れ)

ANS.公式サイトはこちら(シミ・肝斑)

>>アンス(ANS.)の口コミをもっと見る

実際にアンス(ANS.)を利用した私の口コミ!

ここからは実際にアンス(ANS.)のオンライン診療を受けてみた私の口コミついてお伝えします。

内容は下記の通りです。

  • 口コミ①:診察前に簡単な問診に答える
  • 口コミ②:診察の準備を行う
  • 口コミ③:チャットで先生とやり取り(診察開始)
  • 口コミ④:プランを選択して決済へ

「オンライン診療なんて初めてだし、上手くできるのか不安…」そんな方は、ぜひ最後まで目を通してみて下さいね。

アンスの口コミ①:診察前に簡単な問診に答える

まずはアンスの公式サイトからLINEの友達追加をして、自分の個人情報を入力します。

その後は、いきなり診察が始まるのではなく、いくつかの問診に答えていく流れです。

 

内容はこんな感じで、最初に自分が1番相談したい肌悩みを1つ選択します。(複数ある場合は、診察の際に医師へ伝えればOK)

 

するとその肌悩みに沿った質問が送られてくるので、それぞれに回答していきましょう。

なお私はニキビを選択したので、このような質問が来ました。

  • 過去に使ったニキビ治療の医薬品は?
  • 現在のニキビの個数は?ニキビの状態は?
  • 飲み薬と塗り薬は両方ほしい?

ボタンをポチポチ押すだけなので、かなりラクですね。問診は1~2分で終わりました。

アンスの口コミ②:診察の準備を行う


問診が終わると自動的に診察用のチャットへ移動するので、先生の準備が整うまで待ちましょう。

ただその待ち時間に2つやることがあります。(下記参照)

  1. 身分証明書の写真を提出
  2. 診察用の肌写真を提出

身分証明書は提出が必須ですが、診察用の肌写真はどちらでもいいそうです。

ただし、より自分の症状に合った治療をしてもらうためにも、写真は送っておいた方がいいでしょう。

そうこうしている間に先生がチャットにメッセージを送ってくれるので、ここから診療スタートです。(待ち時間は2分ほどでした!)

アンスの口コミ③:チャットで先生とやり取り(診察開始)


ここから実際に診察が始まります。

が、ダラダラとチャットでやり取りする訳ではありません。

問診で詳しいことは全部伝えているので、基本的にはお医者さんのメッセージに返答するだけですね。メチャクチャ簡単です。笑

もちろん薬のことや治療プラン、その他聞きたいことは何でも相談できますし、いい意味で先生を使い倒しましょう。

そして一通り診察が終わったら、先生の方からいくつか治療プランを提示してくれます。(下記参照)

【私の治療プラン例】

  • プランA:税込3,080円(2種類の処方薬)
  • プランB:税込4,510円(3種類の処方薬)

私は普段皮膚科でもらっている塗り薬があるので、今回は飲み薬だけにお願いしています。

規約上、細かい医薬品の種類はお伝え出来ないのですが、ターンオーバーの促進や毛穴の詰まりを抑える薬が処方されていました。

 

さらに上記のプランに加えて、ビタミンCのサプリを追加で処方してもらうこともできるそうです。

ケイスケ
ケイスケ
自分の予算に合わせて無理のないプランを選択しましょう。

なおプランを提示されてからすぐに決断する必要はなく、1週間以内に決めれば大丈夫です。

その間も先生に相談できるので、分からないことや不安なことがあれば、とことん聞くようにしてくださいね。

アンスの口コミ④:プランを選択して決済へ


最後にプランを選択して決済画面へ移行しましょう。(カード払いor後払いの二択)

今回は初めてということもあり、とりあえず2種類の内服薬を1ヵ月分処方してもらって合計3,080円(税込)でした。

ケイスケ
ケイスケ
なお普段は薬の料金とは別に、診察料1,650円と配送料550円がかかりますが、今なら期間限定で両方とも無料になるそうです!

決済が完了すれば、これにてアンスのオンライン診療は終了です。

問診から診察完了まで10分くらいだったので、ストレスは一切なかったですね。難しい操作もなく、とにかくラクであっという間でした。

ここからは1ヵ月におきに薬が発送されますが、自分の好きなタイミングで辞められるので安心です。

さらに今だと、医師の診察だけなら無料でできるため「とりあえずどんな薬が処方されるのか見てみたい、、」そんな方も1度試してみると良いでしょう。

\今だけ診察料&送料無料(2,200円相当)/
ANS.公式サイトはこちら(ニキビ・肌荒れ)

ANS.公式サイトはこちら(シミ・肝斑)

アンス(ANS.)で処方された薬が届いたので中身を口コミレビュー!

アンスのオンライン診療で処方してもらった薬が届いたので、中身を口コミレビューしていきます。

内容は下記の通りです。

  • 口コミ①:箱をアップで撮ってみました
  • 口コミ②:中身をアップで撮ってみました
  • 口コミ③:内容物を取り出して1つずつ確認しました
  • 口コミ④:実際に処方された薬を飲んでみました
  • 口コミ⑤:内服薬を飲んで2ヵ月経った肌を観察しました

診察の2日後には手元に来たので、結構スピーディーで信頼できますね。

というわけで早速確認していきましょう。

アンスの口コミ①:箱をアップで撮ってみました

アンス(ANS.)の薬セット
まずはアンス(ANS.)の箱をアップで撮ってみました。

ポストに投函してくれるので、不在中も勝手に届けてくれます。

アンスの口コミ②:中身をアップで撮ってみました

アンス(ANS.)の薬セットの中身
中身をアップで撮ってみました。

薬だけがボンッと入っているわけではなく、薬の使い方やスキンケアのアドバイス等、様々な書類が入っています。

アンスの口コミ③:内容物を取り出して1つずつ確認しました

アンス(ANS.)の薬セットの中身
内容物を取り出して1つずつ確認しました。

まずは書類関係ですね。私はニキビ治療プログラムにしたのですが、ニキビ治療成功のポイントなど、皮膚科以上に丁寧な説明書が入っています。

アンス(ANS.)の薬セットの中身
続いて飲み薬です。

毎日2錠ということで、1ヵ月分60錠×2種類の内服薬が入っていました。

毎月病院に行かずとも、こうやって自動的に薬が送られてくるなんて、すごく画期的ですよね。

アンスの口コミ④:実際に処方された薬を飲んでみました


実際にアンスのオンライン診療で処方された薬を飲んでみました。

内服薬による治療効果は、数ヶ月単位で飲み続けないと分からないそうですが、このサイズなら全然無理なく継続できそうです。

また朝・夜どちらか飲むのを忘れた場合、6時間あければ昼・夜で飲んでも大丈夫みたいですよ。

ケイスケ
ケイスケ
美容クリニックに通うのはハードルが高いと感じる方もアンスなら気軽に始められますし、難しい操作ゼロで本当に薬が届くので、これからどんどん知名度を上げていきそうだなと感じました。

アンスの口コミ⑤:内服薬を飲んで2ヵ月経った肌を観察しました


アンスで処方された内服薬を飲んで約2ヵ月が経過しました。

上記の画像は現在の私の肌ですが、具体的に感じた変化をまとめておきます。

  • ニキビや肌荒れの頻度が明らかに減った
  • 肌のザラザラ感・ゴワつきが劇的に改善
  • くすみが取れてパッと明るくなった気がする
  • ニキビができても今までのように悪化しない
  • 肌のキメが整って毛穴にも効果がある感じ(参考:アンスのオンライン毛穴治療の評判は?

何より嬉しかったのが、アンスの処方薬で肌質が根本から変わりつつあるなと実感できたことですね。

ケイスケ
ケイスケ
わずか2ヵ月の経過報告ですが、いつものスキンケアやサプリとは次元が違うなと、純粋にそう感じました。

もちろん人によって個人差はあると思います。

ですが、もし中々効果が出ない時はチャットで気軽に相談できますし、何度でも薬を調整してもらえるため、アンスで失敗することはまずないでしょう。

未来の自分の肌がどれくらい綺麗になるのか、毎日ワクワクしながらアンスの美肌治療に取り組んでみてくださいね。

\今だけ診察料&送料無料(2,200円相当)/
ANS.公式サイトはこちら(ニキビ・肌荒れ)

ANS.公式サイトはこちら(シミ・肝斑)

実際に東京美肌堂を利用した私の口コミ!

続いて、東京美肌堂を受けてみた私の口コミついても同様にお伝えします。

内容は下記の通りです。

  • 口コミ①:公式サイトから診察の日時を予約(約3分)
  • 口コミ②:LINEで事前問診に回答する(約5分)
  • 口コミ③:医師とのビデオ診療がスタート(約5分)
  • 口コミ④:決済リンクから支払い手続き(約2分)

まずは診察の流れから順を追って見ていきましょう。

東京美肌堂の口コミ①:公式サイトから診察の日時を予約(約3分)


まずは東京美肌堂の公式サイトにアクセスし、LINE診察の予約を取っていきます。

 

現在の時刻が深夜1時なので、翌日の昼の時間帯(11時~12時)に予約を取りました。

 

次に名前と連絡先を入力します。

 

完了したら緑のボタンをタップし、東京美肌堂のLINE友達を追加していきましょう。

外部サイトでの操作はここまでで、次からはLINEに移っていきます。

東京美肌堂の口コミ②:LINEで事前問診に回答する(約5分)


東京美肌堂のLINEを開くと、先ほどの予約情報と事前問診のフォームが送られてきているはずです。

 

事前問診のフォームをタップすると、このような画面が開きます。

ここで自分の症状や体質に関する質問に答えて、事前情報を入力していく流れですね。(ボタンをポチポチするだけなので、3分程度で終わりますよ)

 

このような画面が出てきたら事前問診は終了です。

 

なおこの段階で、事前問診の結果を元に自分に合った漢方薬をオススメしてくれるので、興味がある人は診察の時に聞いてみると良いでしょう。

ケイスケ
ケイスケ
私は血の不足が肌悩みの原因だそうで「十全大補湯」という漢方を紹介してくれました。初めて聞く名前で、これからの参考になりそうです。

東京美肌堂の口コミ③:医師とのビデオ診療がスタート(約5分)


翌朝LINEを開くとこのように運営側からメッセージが届いていました。

どうやら予約時間の直前になったら”通話リクエスト”が送られてくるらしく、そこから通話を開始して診察が始まるとのことです。

なお診察の最初に本人確認を行うみたいなので「カメラ越しで身分証明書を見せられるよう準備しておいて下さい」とも書いていました。

 

11時前になると再度LINEでメッセージが送られてきました。

この時に11台の前半がいいか後半がいいか選べるようですね。とりあえず私は前半にしてもらいました。

 

そして11時10分くらいに通話リクエストが送られてきたので、通話を開始して診察してもらいます。

なお私の担当になった先生は、優しい口調の穏やかな女性医師ですね。

画面越しでも分かる肌のキレイさで少し圧倒されましたが、現状の肌悩みや、どんな肌になりたいのか、今まで行ってきた治療などヒアリングしてもらいます。

こちらの話をたくさん聞いてくれるため、つい話しすぎてしまいましたが、嫌な顔1つせず、すごく真摯に向き合ってくれる印象です。

今回私はニキビ跡の色素沈着が気になっていたので、実際その部分をスマホに近づけて確認してもらいつつ、丁寧に診察が進んでいきました。

 

一通りヒアリングが終わると、ここからプランの説明に入ります。

私は事前問診で「美容内服入門セット」という1番基本のプラン(税抜3,800円/1ヵ月)を希望していたので、そのプランを中心に解説してくれました。

1つ1つの薬の役割はもちろん、肌にどんな影響・効果があるのか細かく教えてくれますし、きちんと納得した上でプランを選択できるのが良いですね。

ケイスケ
ケイスケ
もちろん事前問診で希望を出していない場合は、診察の結果と予算を踏まえて医師が最適なプランを提案してくれるため、そこは安心してもらってOKです!

東京美肌堂の口コミ④:決済リンクから支払い手続き(約2分)


医師の診察が終わり、処方される薬が決まったらLINEで決済リンクが送られてきます。

なお東京美肌堂は薬を購入するまで費用は発生しないですし、診察を受けて微妙だなと感じたら、何も処方してもらわずに診察を終えることも可能です。(相談料0円)

 

今回かかった金額は月額3,800円のプランが3ヵ月分なので11,400円ですが、事前問診の段階で3,000円OFFクーポンを適用したため8,400円になり最終的には「税込9,240円」ですね。

これだけ見ると高いなと感じるかもしれませんが、90日分の薬なので1日あたり約100円で、1回の薬代は約50円です。

ケイスケ
ケイスケ
この価格で内側からのキレイを育めるなら全然コスパはいいと思いますし、LINEでの質問サポートや医師の診察も無料で利用できるので、個人的には大満足です。

 

こちらが決済完了画面ですね。

1営業日以内に発送されるということで、薬が届くまで待っていきたいと思います。

\診察料タダ&3,000円OFFのクーポン付/
東京美肌堂の公式サイトはこちら

東京美肌堂で処方された薬が届いたので中身を口コミレビュー!

東京美肌堂で処方してもらった薬についても同様に、中身をレビューしていきます。

内容は下記の通りです。

  • 口コミ①:箱をアップで撮ってみました
  • 口コミ②:中身をアップで撮ってみました
  • 口コミ③:内容物を取り出して1つずつ確認しました
  • 口コミ④:実際に処方された薬を飲んでみました
  • 口コミ⑤:内服薬を飲んで2ヵ月経った肌を観察しました

というわけで早速確認していきましょう。

東京美肌堂の口コミ①:箱をアップで撮ってみました


まずは東京美肌堂から届いた箱をアップで撮ってみました。

ポストに投函してくれるので、不在中も勝手に届けてくれますよ。

東京美肌堂の口コミ②:中身をアップで撮ってみました


中身をアップで撮ってみました。

薬だけがボンッと入っているわけではなく、薬の使い方やスキンケアのアドバイス等、様々な書類が入っています。

東京美肌堂の口コミ③:内容物を取り出して1つずつ確認しました


内容物を取り出して1つずつ確認しました。

まずは書類関係で「薬の説明・化粧品の紹介・クーポン・美容コラム」など面白そうな読み物がたくさんありますね。

 

続いて飲み薬です。

毎日2錠ということで、1ヵ月分60錠×2種類の内服薬が入っていました。

毎月病院に行かずとも、こうやって自動的に薬が送られてくるなんて、もう前みたいに通うことはできなくなりそうです。笑

東京美肌堂の口コミ④:実際に処方された薬を飲んでみました


実際に処方された薬を飲んでみました。

今回は美容内服入門セットということで、飲む量も全然少ないですし、これなら簡単に続けられそうです。

ケイスケ
ケイスケ
もし飲むのを忘れても1日3回まで服用できるので、翌日に飲む回数を増やして調整するようにしましょう。

\診察料タダ&3,000円OFFのクーポン付/
東京美肌堂の公式サイトはこちら

東京美肌堂とアンス(ANS.)の比較まとめ


いかがでしたでしょうか。今回は東京美肌堂とアンス(ANS.)について、様々な角度から比較してみました。

最後にもう一度、両者の違いをおさらいしておきましょう。

東京美肌堂が勝っている点 アンス(ANS.)が勝っている点
  • 初月料金の安さ(※一定期間の継続必須)
  • 薬のプランが固定で初心者向け
  • 通話による丁寧な診察(※チャットのみは不可)
  • 顔出し不要&チャットで完結
  • オーダーメイド処方で柔軟に対応
  • 定期縛りなし(1ヶ月単位解約可)
  • 口コミ及び実績数

美容内服のオンライン診療サービスでも、東京美肌堂とアンス(ANS.)はツートップだと言えるくらい、知名度と実績があります。

ケイスケ
ケイスケ
ただし解約するとき、東京美肌堂はわざわざ電話して、少々厄介な営業トークを断らないといけないので、そこだけ注意して選ぶようにしましょう。

東京美肌堂の公式サイトはこちら

ANS.公式サイトはこちら(ニキビ・肌荒れ)

ANS.公式サイトはこちら(シミ・肝斑)

【参考文献】

タイトルとURLをコピーしました